【衝撃】宮田和幸の嫁と娘が超綺麗…KIDには今では感謝の気持ちも…

レスリングをバックボーンとし、HERO’S・DREAM・RIZINなどで活躍した宮田和幸

今回はそんな宮田和幸の結婚した嫁や家族

そして主催しているBRAVEジムの収入について調べてみました!

さらにあの伝説の4秒KO失神KO負けを喫した、

故・山本KID徳郁戦についても、いろいろ詳しく見ていきましょう。

プロフィール

誕生日:1976年1月29日

出身:茨城県水戸市

身長:172cm

体重:65kg

バックボーン:レスリング

実績:シドニーオリンピック・フリースタイル63kg級日本代表

出身大学:日本大学文理学部

(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)

宮田和幸の結婚した嫁はどんな人なのか??

かつて総合格闘家として活躍したのち、

現在では自身が主催するBRAVEジムにて複数の選手を育てている宮田和幸

この投稿をInstagramで見る

宮田和幸(@miyata.hercules)がシェアした投稿

宮田は10歳からレスリングを始め、シドニーオリンピックでは代表に選出。

その後2004年に総合格闘家としてデビューすると、

その後HERO’SやDREAM、RIZINなどで活躍し、

16勝9敗という戦績を残し2018年に引退しました。

現在はBRAVEというジムを展開し、

若手選手の育成に励んでいます。

そんな宮田和幸ですが、自身が23歳の頃に結婚しており、

現在では3人のお子さんもいるんですね。

この投稿をInstagramで見る

宮田和幸(@miyata.hercules)がシェアした投稿

さて、そんな宮田和幸の奥さんですが、

調べてみると、お写真がありました!

1枚目は奥さんの誕生日の写真だそうです。

そして2枚目が娘さんと奥さんで撮ったSNOWの写真です。

本当に綺麗な方ですね!

宮田和幸の現在の収入がすごい??

宮田和幸は2018年に格闘家を引退してから、

現在ではBRAVEというジムを主催しており、

北千住、三郷、草加、表参道&麻生十番の4つに拠点を構えております。

ジムを複数展開しているということは、

もちろんそれだけ収入もあり儲かっているということになります!

宮田和幸は大学卒業後実業団に入ってレスリングを続けますが、

その後格闘家になってからは、実業団にいた時よりも数段儲かったと言っていました。

SNSを見ていると、現在は格闘家時代よりもはるかに儲かっていることが予測されます。

この投稿をInstagramで見る

宮田和幸(@miyata.hercules)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

宮田和幸(@miyata.hercules)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

宮田和幸(@miyata.hercules)がシェアした投稿

ジムに所属する選手にも頻繁にご飯をご馳走しており、

なんとその選手のために無料で寮を提供しているほどです。

もちろんその選手たちが将来活躍してくれれば十分ペイできるんでしょうけど、

選手の生活費も払って格闘技に専念させるのはすごいことですよね。

宮田和幸、4秒KO負けを喫したKIDに感謝…

宮田和幸といえば忘れられないのが、

故・山本KID徳郁との試合時間4秒のKO負けですよね。

タックルを狙いに入った宮田に右膝と見せかけての左膝。

宮田はこの試合により顎を骨折し、全治6ヶ月の診断を受けました。

宮田自身もこのKOにより試合前後の記憶を完全になくし、

思い出すのに3週間かかったと後にコメントしていました。

しかし2018年に山本KID徳郁が癌のため逝去した際には、

KIDのおかげで自分も頑張れたし、

KIDにはいろんな格闘家が感謝しているとコメントをしていました。

あんな屈辱的な敗北を喫しても、

その対戦相手にこのようなコメントができるのは本当に素晴らしいですね。

そんな宮田和幸でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする