2017年に8試合連続二桁奪三振でNPBの記録を更新した、
楽天イーグルスのエース則本昂大。
そんな則本の結婚した嫁さんとのエピソードが
めちゃめちゃ感動的だとの噂です…
そして則本が将来的なメジャー挑戦を
断念したという噂の真相についてチェックしてみましょう・・・
則本昂大のプロフィール
誕生日:1990年12月17日
出身:滋賀県犬上郡多賀町
所属:東北楽天ゴールデンイーグルス
身長:178cm
体重:82kg
出身高校:滋賀県立八幡商業高等学校
出身大学:三重中京大学
プロ入り: 2012年 ドラフト2位
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
則本昂大の嫁へのプロポーズの言葉は…??
プロ1年目の2013年から1軍で先発として活躍し、
そこから6年間二桁勝利を重ねた則本昂大。
これまでに最多奪三振は5回も獲得しており、
2017年には8試合連続二桁奪三振を記録し、NPB記録を更新しましたね。
そんな則本ですが、
プライベートではプロ1年目の2013年のオフに結婚しましたね。
お相手は元会社員の藤本紋華(あやか)さん(22)で、クリスマスイブの24日に地元の滋賀・多賀町役場に、則本の父義孝さんを通じて婚姻届を提出した。紋華さんは同じ八幡商野球部の1学年下のマネジャーで、交際約1年半を経てゴールイン。激動の1年の最後にふさわしいお祝い事となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131225-1235612.html
そしてこの時の則本のお相手へのプロポーズの言葉が話題になっています。
則本は大学時代から交際していた紋華さんに、プロ1年目の3月に
「新人王を獲ったら結婚してください」と言ったそうです。
そして則本は1年目ながら15勝8敗 防御率3.34の好成績を納め、新人王を獲得。
そのオフに約束どおり結婚したというわけなんですね。
奥様へのプロポーズなら楽天則本がかっこいいぞ
新人王取ったら結婚してくれっつって本当に新人王取って晴れて結婚だぞ— Lee (@LeeLeeLeyLey) January 4, 2020
新人王とって二桁勝利したら結婚してくださいとか
則本のプロポーズ最高じゃん
そりゃ惚れるわ😳💓— A☺︎* (@1201_89_89689) January 30, 2018
則本選手のプロポーズカッコ良すぎ😍😍😍
— 米 (@2359my) January 7, 2017
そんな則本のお相手はどうやら元AKBの倉持明日香似の美人で、
明るく凄いポジティブな性格らしいです。
知り合ったのは約7年前。高校2年生だった則本は、入部した紋華さんの印象を「かわいらしい後輩が入ってきた」と振り返る。ただ、交際することについては「想像してなかった」。
11年12月に行われた高校の野球部忘年会で再会したのがきっかけとなり、その後「毎日のように連絡をとるようになった」。電話やメールでやりとりするうちに自然と紋華さんにひかれるようになり、12年7月に交際を申し入れた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131225-1235612.html
ちなみにその倉持明日香がこちらです。
柴咲コウにも似ているらしいですね。
奥さんは料理教室にも通っていたほど料理が上手で、
則本の一番好きな料理は「ブリの照り焼き」らしいです。
則本昂大はメジャー挑戦を断念か…??
プロ1年目から6年間二桁勝利を重ねるなど、
ポスティングを待たずしてメジャーに挑戦できそうなくらい
大活躍をしている則本ですが、なんと楽天と
2019年から7年契約を結んでおり、メジャー挑戦は断念したとの噂です…
超異例の長期契約だ。則本昂に近い関係者によると、右肘のクリーニング手術を受けた3月11日以前に石井一久ゼネラルマネジャー(GM)との話し合いが持たれ、7年の契約延長で大筋合意。球団は検査結果から軽症と判断し、則本昂も球団側の熱意に決断した。
「仙台で骨を埋めようかな」
かねてそう吐露してきた右腕が“生涯楽天”を選んだ。新たな契約は35歳シーズンとなる2025年まで。
則本は昔メジャーリーグに強い憧れを抱いており、
さらにメジャーのスカウトからの評価も良いとの噂があっただけに
将来のメジャー移籍はほぼ確実だと思われていた中でのこの長期契約だったので、
楽天ファンのみならず多くのプロ野球ファンは驚いていましたね。。
え、則本7年契約?
メジャー行かないのかよ
ヤンキース行ってほしかったのに— れたす (@circle_retas) July 3, 2019
則本7年契約かぁ
メジャーで活躍してるところも観たいのもあるけどなあ— それでもオレハ (@OREHA_nikoniko) July 3, 2019
則本→7年契約で流出阻止
松井→4年契約で流出阻止有能過ぎたGM
— 優良な大人kyeagles (@kyeagles) December 17, 2019
しかし則本は楽天との7年契約についてこう語りました。
「今年はFAが絡む年(契約最終年)だったので、GMの石井(一久)さんと球団社長から『契約について、一度どこかのタイミングで意見交換をしておきたい』と言われていました。それで設けた最初の話し合いの場では、契約年数や金額の提示といった具体的な話はまったくなかったです。ただ、石井さんからは『今年のオフ、則本が楽天に残ってくれることが最大の補強だから』とだけ言われました。たった一言だったけれど、僕はその瞬間、自分はもう他球団でプレーすることはないだろうと強く思ったんです」https://newspicks.com/news/4479580/body/
そもそも則本が言うには、
石井GM側も「メジャーへ行きたいなら応援するよ」と言っていたそうなのですが、
この長期契約を結んだ時にはメジャー移籍にはほとんど興味はなかったそうです。
則本がメジャーへ行きたいと思っていたピークは
2014年から2015年の間で、この時でさえそこまで
メジャー移籍を熱望していたわけではないともコメントしていました。
ファンの中には則本が石井GMに
メジャー行きを止められた、諦めさせられたと言う人もいますが、
実は則本自身にそこまでメジャーへ行きたいという気持ちがなかったんですね。
しかし則本としては、
この7年契約が終わった35歳の時にメジャーに行きたいと
自分が思ったのならメジャーに挑戦するかもしれないと言っていました。
とにかく今は楽天に残って、チームのために勝利に貢献することしか
則本の頭にはないんでしょうね。