【衝撃】平本蓮のK-1離脱やちゃんえなとの破局の理由が凄すぎた…UFC挑戦はガチ!

K-1より総合格闘技団体のRIZINに移籍し、

今最も注目されているファイターの一人である平本蓮

そんな平本がK-1を離脱した本当の理由や、

元カノであるちゃんえなとの破局理由について調べてみました。

平本の今後のUFC挑戦の可能性など、

いろいろ詳しくチェックしてみましょう!

平本蓮のプロフィール

誕生日:1998年6月27日

出身:東京都足立区

身長:175cm

体重:68kg

マネジメント:浅井企画

所属:K-RIVER/AX GYM

(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)

平本蓮はK-1離脱後1年間試合ができず…

高校1年でK-1甲子園優勝、

さらには19歳でK-1のトップファイター・ゲーオをKOするなど、

キックボクサーとして将来が非常に期待されていた平本蓮。

しかし2018年9月ごろよりK-1の試合には出場せず、

K-1との契約が満了する2019年の9月まで試合が一切行えませんでした。

そして2019年12月よりRIZINと契約し、

年末のBellator Japanにて復帰しKO勝利を納めました。

試合後のマイクパフォーマンスでは試合ができなかった日々を振り返り

思わず涙をこぼしてしまうというシーンもありました。

K-1の契約は独占契約で、K-1との契約中は他の団体で一切試合ができず、

また契約を解除したらそこから1年間以上もの間試合ができません。

このK-1独自のルールで平本は1年以上ものブランクを作ってしまったんですね。

武尊と那須川がずっと試合ができていないのもこのルールのせいです。

それでは平本はなぜ1年間以上試合ができないというリスクを冒してまで、

K-1との契約を解除したのでしょうか…

平本蓮のK-1離脱の理由はUFCだった…??

平本がK-1を離脱した時は

K-1サイドと何か揉めたのか…とすごく噂になりましたね。

しかし平本にとっての本当の理由は

世界で一番大きな格闘技団体であるUFCで活躍したいということだったんですね。

【平本蓮、独白】K-1からRIZINに転向した理由

直近ではまだ総合格闘技に挑戦するつもりはなさそうですが、

徐々に練習を重ねていってまずはRIZINで総合格闘技に挑戦。

そしてゆくゆくはUFCに挑戦して大金を稼ぎたいといった感じでしょうか。

そして平本の胸の中にはまだ「K-1を最強と認めさせたい」という思いがあるそうです。

UFCなどで活躍した時にバックボーンが「K-1」だと

K-1のすごさを証明できるからと。

離脱はしても、今でもK-1への愛着はあるみたいですね。

平本蓮は元カノ・ちゃんえなとなぜ破局した??

平本蓮といえば以前にAbemaTVの番組の企画がきっかけで、

ポップティーンモデルの中野恵那(ちゃんえな)と真剣交際をしていましたね。

かなりラブラブな様子をお互いSNSなどにアップロードし、

何かと話題を呼んでいたカップルです。

K-1時代の平本の公開練習に同行するなど、

平本は試合よりもこのちゃんえなとの交際の方が注目されていましたね。

「K-1 WORLD GP」3.21(水・祝)さいたま 平本蓮 交際中の"ちゃんえな"こと中野恵那さんからのサプライズ!

そんなラブラブだった二人ですが、

2019年8月に破局してしまいましたね。

2017年の9月に交際がスタートしたので、

およそ2年間交際したことになりますが、

その破局の原因は一体何だったのでしょうか。

その原因は平本が2018年9月よりK-1から離れ、

環境が一気に変わってしまったことだと言われていますね。

1年もの間試合ができずにそれでも練習は続けなきゃいけないという

心境の中で、平本も色々メンタル的にきつかったのでしょう。

ちゃんえなも人気モデルということで大忙し。

そんな中で二人の間に自然と距離ができてしまったのだと思います。

平本蓮にはこれから格闘技に集中し、

格闘技の実績で注目されるようになってほしいですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする