山川穂高の嫁は小池栄子似の美人でも、森友哉からはデブ呼ばわり…

ゆりやんの「調子乗っちゃって」や御嶽海の「どすこい」など

ホームランを打った後のカメラへのポーズが多彩な山川穂高

そんな山川穂高が2017年に結婚しましたが、

お相手は一体どんな方なのでしょうか!

そして山川穂高と後輩・森友哉との仲の良さなど、

いろいろ詳しく見ていきましょう。

山川穂高のプロフィール

誕生日:1991年11月23日

出身:沖縄県那覇市

身長:176cm

体重:108kg

学歴:富士大学

プロ入り:2013年 ドラフト2位

(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)

山川穂高は母親一人に育てられた和製大砲…

2016年ごろからパワーヒッターとして頭角を表し、

2018年には48本もの本塁打を放ちホームラン王。

瞬く間に大ブレークした山川穂高

この投稿をInstagramで見る

みんな載せてるからのせるー! 1月2日だってよー!見てくださいね^ ^

山川穂高(@hotaka.yamakawa)がシェアした投稿 –

体重はなんと108kgもあり、

同じ巨漢でパワーヒッターということで「おかわり二世」とも呼ばれています。

ちなみに山川自身も中村剛也のことを尊敬しており、

大学1年からずっと中村のバッティングフォームを研究していたみたいですね。

そんなライオンズの中心選手である山川穂高ですが、

実は山川は母子家庭で育てられ、

整った環境で野球をやれてきた訳ではないそうです。

ケタ違いのパワーの源となるこの体型は、いかにして育まれてきたのか。問われた山川は、こう答えている。

「決して裕福ではないけど、僕がお母さんのぶんもご飯を食べて、育ててもらったので……」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65314

小学生時代は週に4回15km離れた練習場まで

山川はマウンテウンバイクで通っていたそうです。

さらに高校時代は厳しい上下関係で、誰よりも練習をしているのに

ベンチにすら入れない日々が続いて野球を辞めようとまで思った山川に対し、

「別にいいよ。でもせっかくだし次の大会で負けるまでやってみれば」

と言葉をかけ、結果的に次の試合で山川は初の特大アーチを放ち、野球を続けることになったそうです。

契約金も母親のために使いたいと、本当に母親思いな山川です。

もう十分すぎるほどの恩返しはできたと思いますが、

まだまだ若いですしこれからも頑張って欲しいですね。

山川穂高が結婚!嫁さんは小池栄子似の美人??

そんな山川穂高ですが、

2017年に一つ歳上の女性と結婚しましたね。

 西武は11日、山川穂高内野手(25)が群馬県出身で富士大の1年先輩の麻衣子さん(27)と結婚したと発表した。

 ちょうど交際7年目にあたる8月9日、野球の日に婚姻届を提出。山川は「2人で力を合わせて、チームを優勝に導ける1人になれれば」と決意を新たにした。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/1870602.html

どうやらお相手の麻衣子さんは大学時代にソフトボール部に所属しており、

山川と同じアスリートの方なので、食事の栄養バランスなども

すごく考えて作ってくれるらしいです。

「ホームランを打ったらステーキを作ってあげるよ」というのが、

麻衣子さんから山川への励ましの言葉とのこと。

そんな麻衣子さんですが、

どうやら小池栄子似の美人らしいですね。

めちゃめちゃ羨ましいですね。

写真はないかなぁと探してみたら、

山川のインスタにそれらしい女性とのツーショットがありましたが…

この投稿をInstagramで見る

いとこの仁唯奈ちゃん中3でーす(^^) 可愛くなってる!!^_^

山川穂高(@hotaka.yamakawa)がシェアした投稿 –

どうやらこちらは山川のいとこのようですね。

この方もめちゃめちゃお綺麗ですね。

山川穂高と森友哉の仲の良さがすごい…

山川といえばライオンズの後輩の森友哉とかなり仲がいいですよね。

インスタグラムにも頻繁に森友哉の写真をあげており、

二人で食事に行くことが多いようです。

以前には二人きりで富士急に行っていました笑

この投稿をInstagramで見る

ふじきゅー!!! くっそ楽しい笑!! またまたまたまた森とです笑

山川穂高(@hotaka.yamakawa)がシェアした投稿 –

森友哉は山川よりも年下なのに、

山川のことを「おいデブ」と呼んだり、

基本的にタメ口を使っているらしいです。

【NPB CHIT-CHAT】森友哉&山川穂高(埼玉西武ライオンズ)

ただそんな関係でも互いをリスペクトし合っている感じがしますね。

この二人の存在は今のライオンズには欠かせないでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする